装動 仮面ライダージオウ RIDE2

「第2弾でございます」

「『ジオウ』の『装動』としては、ここからが本領発揮ですね」

「あ、関係ない話なんだけど隣の家に囲いが――」

「関係ない話はよい。さっさと本題に行くぞ!」

「良いですねぇ」

「うむ。良いな」

「あの、囲いが出来た話を……」

「どうでもよいわ」

「そもそも、隣に一軒家なんてありません」

「じゃあ真面目にやりますか。まずエグゼイドアーマーとゴーストアーマーは、第1弾のビルドアーマーと同じくジオウとゲイツに装着可能です」

「ビルドアーマーと同様、造形物としてカッコイイものになっていますね」

「だな。そうか、ゴーストアーマーはツノがあったのか」

「画面だと気付かない事ってあるよね。続いてファイズアーマーとドライブアーマーなんだけど、これはゲイツ専用です」

「第11話の時点ではジオウのゴーストアーマーとゲイツのエグゼイドアーマーは登場しておらなんだが、『装動』では再現可能だ。なぜ、ファイズアーマーとドライブアーマーはゲイツ専用なのだろうか」

「劇中でジオウが装着する予定がないのでしょうか」

「だとしたら残念なネタバレだわ。まあ、何を言っても憶測にしかならないし、個人的にお気に入りのファイズアーマーの画像を追加――Standing by」

「Complete。いやはや、まさにコンプリート。完璧。カッコイイ」

「肩アーマーの赤い部分、塗装を間違えてしまいましたけどね」

「……せやねん。上は黒のままでよかってん」

「オプションのギアはどこから取り出しておるのだろうな。足のファイズポインターも、ファイズ同様、通常は外れておるようだし」

「ええやんけ! そんなツッコミは野暮よ、この野暮天娘ども!」

「良いツーショットですね。この2人はカラーリングやポーズに通じる所がありますし」

「ひとっ走り付き合えよ――だな」

「第3弾は12月3日発売だ!」
『装動 仮面ライダージオウ』公式ページはこちら
PR